yu-k’s blog

2021.12〜2023.9 アフリカ駐在妻🇦🇴

ブラジルとアンゴラのポルトガル語の違い

ブラジルもアンゴラポルトガル語公用語ですが、一口にポルトガル語と言っても、アンゴラポルトガルポルトガル語なのでブラジルとはすこし違いがあります。

私もまだまだ勉強中なのですが、身近なものを少しだけ紹介したいと思います。

 

【単語】

左がブラジル、右がアンゴラでの言い方です。

abacaxi → ananás (パイナップル)

suco → sumo(ジュース)

presunto → fiambre(ハム)

lula(イカ) → choco(コウイカ)


f:id:yu-k615:20220222011246j:image

f:id:yu-k615:20220222010919j:image

f:id:yu-k615:20220222011242j:image

最後のイカについては、もしかしたら使い分けているのかもしれませんが、少なくともレストランやスーパーで見かけたのは、今のところchocoだけです。

 

【コーヒーに関する表現】

f:id:yu-k615:20220223004057j:image

meia de leite:meia=半分、leite=牛乳。コーヒーと牛乳が半分の割合のもの。

galão :牛乳メインにコーヒーが少し。割合が決まっているかは分かりませんが、感覚としては牛乳とコーヒーが 8:2~ 9:1くらいかと思います。
f:id:yu-k615:20220223004100j:image

ブラジルでは、上記2つの表現は(少なくとも私は)使ったことがなく、カフェオレを注文するときには「café com leite 」と表現していました。

 

【文法】

ブラジルでは「あなた」を指す言葉として「você(=you)」を使うことが多かったのですが、こちらではあまり使われないようです。

また、現在進行形もブラジルでは「eatarの現在形+主動詞の現在分詞(estar ~ndo)」ですが、ポルトガルポルトガル語では「estar a +動詞の不定詞」で表現するそうです。

この項目を「~ようです」「~そうです」という形で書いているのは、手元にある『ブラジル人による生きたブラジルポルトガル語 初級』という本にそのように書いてあるからです…。ちなみに、以前駐在していた方が置いて行ったテキストが何冊かあり、うちにはこのテキストが合計3冊あります。

f:id:yu-k615:20220223010117j:image

 

 

現地の人と話す機会があっても話の内容を聞き取るのに必死で、どんな文法で表現しているかまでは全く気が回っておらず、身近な単語やテキストに載っている情報のみとなってしまいました…。

外国人向けのポルトガル語教室が現地の語学学校で開催されているので、来月から参加してみる予定です‼ そこでアンゴラでのポルトガル語を学んでいきたいと思います。

ポルトガル語や語学学習(外国語学習や日本語教育)については、今後別の記事でも進捗状況などを載せていきたいと思います。